交通トリビア

正面衝突の危険!カッティング走行の落とし穴!

カッティング走行

右カーブ

対向車の車やバイクが、カーブで、すごくこちらに寄ってくる(中央線寄り)車がいます。結構多いです。みなさんも経験ありませんか。これをカッティング走行(ショートカット走行)といいますが、非常に危険です。

何が危険か。それは対向車に自ら寄っていってるからです。正面衝突の危険があります。日本は車は左側通行なので、お互いキープレフトがルールです。これを守っていれば、正面衝突など起きません。

速度を落としたくない

では、なぜこのカッティング走行になるか。それは、スピードを落とさないからです。人間はブレーキを踏んでスピードを落としたくありません。わざわざスピードを落としてゆっくり曲がるのと、そのままのスピードで速く曲がるのとでは、やはり早く曲がりたいのです。

そのままのスピードをキープして、カーブを曲がろうとすると遠心力がかかります。その遠心力で、車内の荷物がどさーっと崩れます。それを嫌がってショートカットをするのです。バイクも速度を落とさずカーブに入っていきます。

アウト・イン・アウト

まさに、アウト・イン・アウト(カーブの入り口でアウト寄りから入って、中央でイン側に寄り、出口で再びアウトで出ていきます。)です。それはF1の世界です。閉鎖されたサーキット場です。アウト・イン・アウトの走行ライン

ちょっとのカーブでも中央線が薄くなっています。車が次々にセンターラインをはみ出している証拠です。マンションや団地の敷地内の急カーブなど、ポールを備えている場所は、はみ出させないようにしているのです。

こちらが左カーブのときは相手は右カーブ

私たちが左カーブを走行中は、対向車は右カーブを走っています。ということは、こちらがしっかり左カーブでハンドル操作をしないと、対向車がはみ出てきますので、危険です。なので、左カーブ走行中はしっかり左を見て、しっかりハンドルを切りましょう。

交差点右折時

先程の右カーブと同じく、交差点を右折するときにショートカットする車が多いです。理由は同じで、やはり早く曲がりたい減速したくない(面倒くさい)といったところでしょうか。道路交通法では、右折は、交差点の中心のすぐ内側を通るように定めています。大回りしなさいということです。

歩行者の確認がしづらい

×印は信号無視気味の車が、強引に加速しながら右折してくるあの走行ラインです。この走行ラインですと、曲がった先の信号待ちの車とのニアミスや、曲がるときの者の確認がしにくいのです。

右折の正解は、あまり褒められたものではないですが、混雑交差点を黄色信号で突っ込んでくる車のあの走行ラインです。あの時だけはすごい大回りですよね。

まとめ

カーブではショートカット走行になりやすい

ショートカット走行は対向車に寄って危険

左カーブ走行中は対向車がはみ出てくる

交差点右折時のショートカットは歩行者の発見がしにくい

ABOUT ME
交通トリビア研究所
こんにちは。教習指導員になってはや十数年。 過去にバイク事故で重傷を負った経験がある、現役の教習指導員です。 あの時、命拾いしたのも、この仕事に就いて安全運転を教えなさいと神様に言われたような気がします。 こんな私ですが、ブログを通じて、皆さんに安全運転の大切さを発信していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA